警備員虎の巻

~Guardman's bible~

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アクロバティックな片側交互通行

あるガス工事の現場で警備をしていると、近くに電気工事の作業班がやってきた。 二車線の道路で、私たちは片側交互通行を行っていた。電気工事の作業班はちょうどガス工事の作業帯の少し先に車を止め、作業帯を作り始めた。 ほどなくして警備員が出てきて、…

誰でも成長できる

私の警備班に深田さんという隊員がいた。 深田さんは60歳を過ぎていて、そのころ入ったばかりの新米警備員だった。深田さんは歩行者に声もかけられないし、誘導灯も手旗も上手に振れない。もちろん片側交互通行もうまくできなかった。 深田さんは新任教育…

朝一番の後進誘導

今日も新しい警備員が私の警備班に助っ人にやってきた。私には新しい警備員が来たときに、まず最初にやってもらうことがひとつある。それが、 「朝一番の後進誘導」 である。私の警備班では、まず最初に詰所から工事車両を出すことから始まる。この工事車両…

うなずき警備員

ある現場でのことだ。うちの警備班の有望若手隊員・滝田君に交差点を任せ、私は他の見通しのよい位置から状況を見守っていた。 滝田君の誘導を見ていて、あることにハタと気づいた。滝田君の歩行者誘導にはどうにも違和感がある。 違和感の正体は滝田君の「…

ファンタスティックに声をかけろ

交通誘導警備という仕事は、見方によってはこうもとれる。 「通りすがりの見知らぬ人たちに声をかけ、お願いし続ける仕事」 実は私は自分の仕事をこういうものだと思っている。 何も歩行者誘導に限った話ではなくて、車でも同じことだ。車を運転しているのは…

微差

同僚に千里さんという警備員がいる。私よりもかなり年上のおっちゃん警備員だが、頭がよくて判断がよく、アイデアもよく出る。経験から積み重ねた誘導技術も持っていて、私も現場で何度も助けてもらったことがある、仲間内から見てもとても優秀な警備員だ。 …

誘導灯と手旗

交通誘導警備につきものなのが誘導灯と手旗だ。路上に出ている警備員は、こういうものを使って車両に合図を送り誘導している。 ◎誘導灯 ◎手旗 道路工事の誘導では誘導灯をつかう場合の方が多いように思うが、最近は手旗でやることも増えているようだ。電気・…

三秒ルール

新しい警備員が私の班に入ってきたとき、まず最初に教えることのひとつに 「三秒ルール」 というのがある。これは、 「三秒間どこかを見たと思ったら、他のところを必ず見るようにしなさい」 というものだ。交通誘導警備では警備員は車道に立つことも多い。…

はじめに

「道路に立ってる警備員」について、みんなどんなイメージを持つんだろうか。 「定年過ぎの年寄りでも出来る仕事」 「道路で棒を振る簡単な仕事」 なんてイメージを持っているかもしれない。私は交通誘導警備に従事している警備員だが、オレの実感から言わせ…